施主様向け
お問い合わせ
施主様向け
お問合せ
ビルダー様向け
お問い合わせ
ビルダー様
お問合せ
トップ/製品情報
耐震と制震
制震とは(Q&A)
ブログ
事業者の皆様へ
企業情報
個人情報保護方針
新着情報
家を建てる前に知っておきたい
「耐震×制震」のすべて
施主様向けお問合せ
ビルダー様向けお問合せ
Top/Products
トップ/製品情報
Earthquake Solution
耐震と制震
FAQ
制震とは(Q&A)
Blog
ブログ
For Builders
事業者の皆様へ
Corporate Profile
企業情報
ホーム
【Q&A】制震ダンパーのよくある質問
【Q&A】制震ダンパーのよくある質問
制震に関する疑問まとめ
制震の仕組み、導入について
Kダンパーに関するご質問
制震の仕組み、導入について
アイ・エム・エーはどんな会社ですか?
アイ・エム・エーは、複数の大学とタッグを組み、制震ダンパーのパイオニアとして、20年以上開発及び販売に取組んでいる制震の専業メーカーです。命を守る安心安全な住まいの一助となれるよう、これからも、日々研究開発に邁進してまいります。
アイ・エム・エーの制震ダンパーは何年売っているのでしょうか。また累積の採用棟数を教えてください。
15年以上、計10万棟以上の実績がございます。
制震とはどういうものですか?
地震の特性に合わせた方法で、積極的に揺れを吸収できる構造のことです。制震効果が発揮されると、揺れにブレーキをかけたように抑えることができます。
取付けるとどのような効果がありますか?
地震の揺れを軽減するとともに、繰返しの揺れに対して継続して効果を発揮します。 実大実験においてKダンパーは地震波の揺れを最大76%軽減しました。
どのくらいの数量を入れれば効果がありますか?
階数、延床面積によって異なりますので、詳細はお問合わせください。
なぜ揺れを抑えることができるのですか?
制震装置には制震材が内蔵されており、この制震材の働きによって制震装置全体が振動を打消すような粘りのある抵抗をします。このため建物の揺れが抑えられるのです。
どのような地震に対しての対策となりますか?
特に「強い揺れ」や「余震のように繰り返す揺れ」の対策となります。また、「共振現象」を起こして揺れたときでも揺れを抑えます。
施工は誰が行うのですか?
現場を担当している大工の方に施工していただきます。
施工は難しいですか?
極めて簡単とご好評頂いています。コンパクトに畳まれた本体を広げて、ビス留めとボルト締めで取付けます。大工の方が慣れている作業ばかりです。
間取りやプランに制約はありませんか?
基本的にはありません。よほど壁の量が少なくない限り、プランの変更は必要ありません。
地震保険は安くなりますか?
地震保険が安くなることはございませんが弊社の製品のうち大臣認定品は耐震等級に寄与することで結果的にお安くすることが可能です。
大臣認定商品の利点を教えてください。
筋交い・構造用合板と同じ耐力壁としての扱いができるので、壁量計算に反映できます。 これにより制震ダンパーのための壁を設ける必要がありません。 また、間取りの自由度にも貢献します。
制震ダンパーはリフォーム工事に使用できますか?
弊社の製品のうち大臣認定品(XWALL)は一般の耐力壁と同様に使用することが可能です。 また、施工性の高いGVAⅡも採用いただけます(ただしGVAⅡは大臣認定品ではありません)。 ※リフォーム時のご利用に際しては、耐震診断も含めて設計者、建設業者にご相談いただくことを推奨いたします。
2x4工法にも使用できますか?
使用可能です。施工性の高いGVAⅡを推奨しています。
吹付断熱を使用しても大丈夫ですか?
制震ダンパーを設置している箇所に吹付断熱を使用することは問題ありません。制震材と断熱材は接触しない形状のため、制震材に影響はございません。また、制震ダンパーを設置することで揺れに対して変形を抑えるので、結果的に断熱材も守られます。
制震ダンパーの配置はどのようにすればよいのですか?
配置については設計ご担当者様の方でされても結構ですし、弊社でもお引き受けいたしております。設計ご担当者様の方で配置を検討していただいたものを弊社で確認することも可能です。
ダンパーは地震の際元の状態に戻るのでしょうか。
制震ダンパーを採用することで建物の復元性能を維持できますので、 建物が元の位置まで戻るに伴ってダンパーも元の状態に戻ります。
交通振動に効果はあるのでしょうか。
交通振動のような超微振動には制震ダンパーは効果がありません。
縦揺れの地震に効くのでしょうか。
縦揺れに効果のある制震ダンパーはありません。 ただ建物は金物などでしっかり緊結されていますから、縦揺れには強くできています。逆に横揺れは建物のバランスを崩そうとするので危険です。 制震ダンパーを設置すれば建物のバランスを整えることができるので、倒壊はもちろん損傷のリスクも最小限にできます。
地震などで製品のボルトは緩まないのでしょうか。
専用の特殊な微粒子上の接着剤を塗布していますので緩みを防ぐとこができます。
Kダンパーに関するご質問
Kダンパーとは何ですか?
Kダンパーは耐震(フレームの強さで地震に抵抗)と制震(揺れにブレーキをかけて吸収)の両方を兼ね備えており、2つの性能の相乗効果で、地震から住まいを守ります。
Kダンパーに使用されている制震材は何ですか?
耐久性の高いフェノール樹脂を使用しています。フェノール樹脂は一般に鉄道車両のブレーキや自動車のディスクブレーキに使用されています。
Kダンパーの耐久性はどれぐらいですか?
169年相当あります(※劣化促進試験による結果)。 また、制震装置の性能試験で1000回繰返し加振しても安定した性能を発揮し続けるのでメンテナンスフリーで利用できます。
Kダンパーと面材(構造用合板やダイライトMS等)の併用は可能ですか?
併用可能です。壁倍率5倍を上限として加算できます。
Kダンパーと筋かいの併用は可能ですか?
併用できません。片筋かい、両筋かい問わず、納まりの都合上併用することはできません。 ただしKダンパーは壁倍率3.3倍を取得しているので筋交いと置き換えることが可能です。
Kダンパーの向きは指定がありますか?
Kダンパーが隣同士に隣接しない限り、向きの指定はございません。Kダンパーは向きに関係なく効果を発揮します。なお、Kダンパーが隣接する場合は向きをそろえる必要があります。